国家予算15年分の男
今日はビジネスの人物を紹介する日です。
ビジネスの国中国では有名な人物 和珅です
商人であり、役人です、国家の運営も任されています。
中国の人が考えるビジネスと生き方との近さには、
独特のものがあります。
この辺りを考えるのに重要な人物と言えます。
幼い時にはイケメンで有名だったのですが、家は極貧の生活を強いられていました。
しかし、旗人という満州族の建国の名門であり、人の縁を大事にする家系だったのですが、とにかく気がきく人でした。
18歳の時に直隷総督に仕えることになり、総督の孫娘を妻とします。
その関係から乾隆帝の目に止まり、乾隆帝のおそば付きの仕従となります。
うなぎ登りに出世し、長男は乾隆帝の娘と結婚します。
国家の親戚と呼ばれます。
数十の役職を独占します。
内閣主席大学士、忠襄公、文華殿大学士、軍機大臣、吏部尚書、歩兵総督などです
そして権力を利用してお金を儲けます。
最盛期には、質屋を75軒、骨とう品店13店舗、妓楼106店舗、大小合わせて銀行を300軒ほど経営します。
その他にも酒造、織物、鉱物などの産業、小売業のギルドを独占し、大英帝国の東インド会社や広東十三行とも単独で取引していました。
乾隆帝は在位60年にして息子の嘉慶帝に譲位しましたが、
実際は和珅の独裁でした。
乾隆帝の死後、恨みを抱いた嘉慶帝によって死を賜りますが、
その時に彼が溜めていたお金は黄金150万両、銀11億両と言われます。
実に当時の清朝の国家予算の15倍とも言われる額でした。
中国史上での汚職役人のナンバーワンであり、貪官の神と呼ばれました。
なぜこんなにお金を貯められたのか、中国でも議論があります。
当時の世界経済を考えても、ダントツトップの富豪です。
まず、単なる汚職収賄に手を染めた役人とは違って、かなりの能力者でした。
4ヶ国語をあやつりました。
モンゴル語、満州語、漢語、チベット語です
そして、相当レベルまで古典哲学に精通していました。
特に孟子です。
乾隆帝に認められたのは、乾隆帝が孟子を読んでいた時でした。
彼に灯りを持たせていたのですが、ちょうど読んでいるところが読みやすいように
灯りが当たるのです
そして、議論しているところにピンポイントに灯りが射します。
すべての内容を理解していないとできないことなので、乾隆帝は彼に興味を持ちました。
そして感情表現に豊かな人でした。
乾隆帝は実母を大事にしましたが、皇太后への細やかな配慮を忘れない人でした。
それから人望もありました。
同僚の汚職や賄賂事件があると、それを不問にするとともに、自らの懐に入れるという
親分気質もありました。
それから、ものの価値をよく知っていました。
骨董文物をよく知っていました。
乾隆帝の第7皇子が宮中の大事な壺を壊してしまったことがありましたが、
それによく似た文物を自らの収蔵品から選んで、その場所に置き、
何気ない顔をしていました。
しかし、和珅の理財を決定的にしていた制度、それは清朝の財政制度に問題がありました。
和珅の死後、中国経済は長く低迷します。
財界の一新、乱降下が起こると、零細産業が滅びます。
何がその後の100年以上の経済的不況を招いたのでしょうか?
政治と経済の問題の立て直しはどの様に行われるべきだったのか
最近になって漸く出始めた結論に至っては
歴史的人物評価というものが180度も変わってしまうものです。
これについてはまた後日改めて。
今の日本はどうでしょうか。
同じ様な問題を抱えている様に見えるのですが。
今日もお読みいただきありがとうございます。