copywriter-住職’s blog

copywriterをやっている住職のブログです。

BOCCOくん

f:id:copywriter-jyuusyoku:20171108090058j:plain

アイテム紹介の日です
今日はユカイ工学の製品 BOCCOです
家族の心をつなぐ、コミュニケーションロボット
とはなんだろうと思いましたが、
動画を見て納得しました。

 

ボッコはその場にいなくても家族の声を伝言できるリアルタイム音声再現ロボットです。
スマートフォンのアプリと連動している点が画期的なんですね。
まず、スマホで音声や文字をBOCCOくんに送ります。
それが可愛い音声で読み上げられます。
お子さんがその声に応えると、BOCCOくんを通じて
あなたのスマホに音声が届きます。
感情のこもった、リアルなレスポンスです。

音声はこちらから↓

 

同じ置き型音声再生ロボットでも、動作に応じてレスポンスがあります。まるで見守っているかのようなタイミングで音声が届く
問いかけに応答があるところに、
その場にいなくても見守られている感覚になる、思いが届く様になっています。

外出中でも家族の生活の様子を知ることができる

仕事の都合で、家族と顔をあわせる時間が自由にならない親御さんでも、センサーでお子さんが帰宅したり、
冷蔵庫を開けたりするのを感知でき、あらかじめ録音していた音声を再生したり、新たに伝言を付け足したりできます。
この家族の声に安心したり、安らぎを覚える子供の心を思うと
かけがえのない家族のコミュニケーションの大切さを逆に感じさせられます。

BOCCOくんのお陰で、子どもが一人でおうちに帰れるようになったりとか、子どもの「おやすみ」が平日でも聞けるようになったとか、最寄り駅についたら家族が迎えに来てくれたりとか、

安心を与える声というもののあり方に改めて気付かされました。

ジャック・デリダはこの様に言います
書かれたものであるにせよ、話されたものであるにせよ
いかなる要素もそれ自体は不在の他の要素との関連なしでは機能しない。
それぞれの要素の基本は、他の要素の中に含まれている痕跡で構成される。その要素あるいは構造のなかで、何物も単に存在したり不在であったりすることはない。

声とは生身の我々の痕跡であり、独立した記号であるよりもむしろ
自らの内側に宿るものとの対話を通して
より深く浸透していくコミュニケーションである

https://naturalsuccess.jp/XBuddha/gold/special/#FslA4T


そんなことを改めて気付かされました

今日もお読みいただきありがとうございますb